七夕🎋と食育🥒🌽

8月7日は七夕の日です🎋

七夕は織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川を渡って会える特別な日ですね!!

保育園では七夕のお話の後に、織姫と彦星が貼ってあるパネルシアターに星を一つずつ貼りました⭐

 

子どもたちは興味津々で上手に星を貼ったり、触ったりしていましたよ!

きらきら星の歌をペープサートを持って歌い楽しんでいました♬

みんなの願い事が叶いますように…🌟

 

 

食育活動ではプランターの胡瓜を収穫したり、とうもろこしの皮むきに挑戦しました✨

最初は小さかった胡瓜ですが…

 

だんだん大きく成長して、大きな胡瓜が何本もでき収穫することができました🥒

収穫した胡瓜を持って嬉しそうでした😊

 

とうもろこしの皮むきでは最初は恐る恐る触っていた子どもたちでしたが、慣れてくると楽しそうに皮をむいていましたよ!!

とても真剣です!

みんな上手にできました♪